無料ブログはココログ

映画・テレビ

2008年6月18日 (水)

い・いかん・・・

普段、あまりテレビを見ないんですが、最近これにはまってます。

で、何がいかんかというと、これを見ているとブログが書けない・・・・

・・・・ということで、本日はここまで・・・・失礼しました。

20080612090713_2

最近は、階段の上がお気に入り。(はっきり言って邪魔

20080612090821

・・・・・犬バカで、申し訳ありません。

2008年3月21日 (金)

かもめ食堂

若(息子)とツタヤに行ったら、DVDレンタルが「5本で700円」でした。

若は「ラッキー」と次々DVDを選ぶので、私も便乗して「かもめ食堂」のDVDを借りることにしました。

いや~、レンタルDVD見るの久し振り・・・・もしかしたら、1年ぶりくらい。

さっそく、見ました。

31tedmdc9cl__aa192_

とっても「良質な映画」でした。

お話はフィンランドのヘルシンキにある「かもめ食堂」が舞台。

店主のサチエ(小林聡美)、ひょんなことからサチエの居候となるミドリ(片桐はいり)、フィンランドについたもののトランクが無くなってしまった旅行者マサコ(もたいまさこ)の3人の距離感がとてもいい感じです。

この3人の配役が絶妙でした。さすがですねぇ。

日本スタイルの「食堂」である「かもめ食堂」に最初のお客さんが入ってから、満席になるまでの日常を、淡々と描いているだけなんです。

その「淡々」具合が私にはしっくりきました。

映像もとてもシンプルで奇麗

サチエがどうしてヘルシンキで日本の「食堂」を開いているのか、ミドリがどうしてフィンランドに「きてやった」のかは、ほとんど明らかにされないまま。

マサコは唯一フィンランドに来た理由が明らかになっているが、この人には不思議なことが訪れる(内容はないしょ)し、その不思議なことへの説明も一切ない。

かといって説明不足という感じは全くなく、自然に物語が流れていきます。

こんな風に静かに自然に物語が流れていく映画には、なかなか巡り合えません。

今回は本当にいい出会いだったと、「5本700円レンタル」に感謝したのでした。

とってもいい映画なので、この手の映画がお好きな方はご覧になってくださいな。

*「かもめ食堂」で出される食べ物が、どれもこれもものすごくおいしそう

特にメインメニューである「おにぎり」がおいしそうでした。

サチエがミドリに言った「もし、世界が明日終わるとしたら最後に何をしたいですか?」「私はおいしいものをたくさん作って仲の良い人たちと食べたいです。」というのに、共感しました。ただし、私は食べさせてもらう側がいいなぁ・・・。(セリフはニュアンスのみで、まったく正確ではありません)

2007年6月19日 (火)

関西テレビさん、ありがとう

ボーイスカウト守谷1団・ビーバー隊長さんのブログ「権六のビバビバな日々」こんな記事を発見しました。

関西テレビ「金曜日のギモン」という番組(ある番組のコーナー?)で、ボーイスカウトのことを紹介してくださってます。

関西人らしい軽い乗りですが、ボーイスカウトをとっても好意的に紹介してくれてます。

この辺りではお見かけしない番組ですが、こんな感じで色々な人がボーイスカウトについて知ってくれればいいなぁ・・・と思います。

関西テレビさん、ありがとう。

権六隊長も、ご紹介ありがとうございました。

2007年4月 2日 (月)

「ゆれる」

西川三和監督・オダギリジョー主演「ゆれる」のDVDを観ました。

様々な賞をとった話題の作品です。

心理劇ということは知っていましたが、いろいろな形に読み取れるちょっとくせのある作品でした。

作品の中には種々雑多なものが詰め込まれています。

「兄弟」「家業を継ぐ」「東京で成功する」「裁判」「人間の記憶」「事実と真実」などなど・・・。

オダギリジョーも好演していると思いますが、香川照之の演技がすごいです。

洗濯物をたたみながら弟と会話するシーン。

拘置所で弟と面会したときに、思い出話をするシーン。

どちらも静かなシーンですが緊張感が身体から漂ってきました。

映画全体に漂う緊張感は香川照之がかもし出しているといったら、言いすぎでしょうか。

しずかな雰囲気の映画なのに次々とどんでん返しが・・・・しかも、淡々と。(・ω・;)(;・ω・)オロオロ

「ゆれる」を観る人も「ゆれる」というなかなか奥の深い映画でした。

*あの「事件」が本当に発生した場合、実際に「事件」として成り立つのか・・・ちょっと引っかかるところがありましたが、そこはまあ、目をつぶるということで(゚ー゚;

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ボーイスカウト関係リンク

殿のアルバム3

  • 20160405_静岡空港初利用ミッション・那覇往復完了ナウ!
    殿のアルバムも第3弾になりました。

殿のアルバム2

  • 20150115_天将にて ナスとニンニクのはさみ揚げ
    アルバムを追加しました。 新しい写真は、こちらにUPしていきます。

殿のアルバム

  • 20130921 タオルをくわえて「散歩をアピール」
    我が家のご近所のあれこれの写真をアップしていきます。 (写真をクリックするとコメントが見れます)

最近読んだ本