無料ブログはココログ

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月29日 (月)

お久しぶり~

雨も上がって、初夏の日差しが気持ちいい土曜日、はるばる岐阜から junjunさん ご一家がいらっしゃいました。
1495877001359.jp
g
 
ハナの息子アルフ君(右)と妹のクルミちゃん。
 
1495877000556.jpg
お姉ちゃんのチョコちゃんとさっそくご挨拶するハナ。
いいお天気とさわやかな風に誘われて、みんなで公園を散策しました。
チョコちゃんは15歳。足への負担を考えて、バギーで移動です。
1496050145349.jpg
 
1495877002743.jpg
バギーの中で、足踏みするチョコちゃん。いっしょに歩いているつもりなのかな?
1495877002259.jpg
チョコちゃんを取り囲むビーグルズ。
1495877003779.jpg
木陰のベンチで一休み。
1495877007118.jpg
アルフ君、くつろぐの図。(ハナとそっくりです)
1495877005265.jpg
アルフ君と殿。
1495876999840.jpg
ベッドメイキング中のチョコちゃん。チョコちゃんはこの後、この場所でおくつろぎ。
わんこ話に花が咲き、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
公園内をぐるっと回って駐車場へ。
1496050143911.jpg
同じ場所を歩くビーグルズ。臭い取りも同じ場所でした。
 
1496050143479.jpg
ハナとアルフ君、クルミちゃん。
1495877006050.jpg
チョコちゃんはやっぱりバギー。
 
名残を惜しみつつ、再会をお約束して、ご一家は帰路につかれました
~おまけ~
今回もいっぱいお土産いただいちゃいました。
1496050144396.jpg
こちらがわんこ用。おやつやおもちゃ、てんこ盛り。
ちょっとずつ、いただきま~す。
1496050144849.jpg
そしてこちらが人間用。
こちらにいらっしゃる前に下呂温泉を楽しまれたそうで、下呂のお土産てんこ盛りでした。
junjunさん、ご主人、アルフ君、チョコちゃん、クルミちゃん、本当によくおいでくださいました。
ろくなおもてなしもできませんでしたが、これに懲りず、またのお越しをお待ちしています。
 
 

2017年5月21日 (日)

晴天

晴天が続き、気温も上昇中のこの頃ですが、ハナは相変わらず元気です。
当然、お散歩は毎日ですが、特に土日は念入りに・・・。
1495347807712.jpg
道端の草もわさわさと、元気です。
 
1495347809480.jpg
田んぼには水が入りました。田植えが終わっているところも、ちらほら。
カエルもケロケロ鳴いてます。
 
 
1495347810264.jpg
マーガレットの花が満開。
 
1495357894138.jpg
もちろん、コンビニは欠かせません。
ハナはお父さんが気になりますが、私は「かいしんのいちげき味」が気になります。
気温もぐんぐん上昇するので、今週はお散歩後にシャンプーされてしまいました。
1495347808881.jpg
きれいになって、お布団の上でくつろぐハナ。
暑いような気がするのですが、日向が大好きなので、大丈夫?!
こんな風に晴天を楽しんだ我が家でした。

2017年5月15日 (月)

土日は楽し

生憎の雨だった土曜日ですが、殿とお出かけしました。
 
目的は、若の誕生日プレゼント購入と、殿がネットで見つけたカレー屋さんにランチを食べに行くことの2つ。
 
プレゼントは、問題なく購入できましたが、カレー屋さんはあいにくお休みでした。
 
雨脚も強かったし、おなかもすいていたので、目的のお店のそばの「ラーメン三太」 へ。
 
私が選んだ「醤油ネギラーメン」(だったかな?)。
 
スープと麺の相性がよくて、食べやすいラーメンでした。
1494753818284.jpg
 
夜は若のプレ誕生会とプレ母の日ということで、ご近所の「美濃路」 へ。
 
1494753820136.jpg
 
美味しい焼き鳥とビールで楽しい一時を過ごしました。
 
日曜日は、お散歩日和。
 
ハナのリクエストにお応えして、コンビニ付きお散歩へ。
Dsc_0583
毎度のことなので、特に感動もないようです。
帰り路に「頭陀寺」があります。
浜松は今、大河ドラマ「おんな城主直虎」 で盛り上がっていますが、こちらもその関連でのぼりや看板が増えました。
 
1494753822742.jpg
殿、のぼりが裏返しですよ。
 
1494753823594.jpg
こちらが頭陀寺の入口。こちらにも、「おんな城主直虎」と「松下屋敷跡」ののぼりが。
 
1494753824565.jpg
この公園が、松下屋敷跡です。
当ブログでは何度も登場する小さな公園です。
こちらにも看板やのぼりがたっていますが、観光客は来ているのでしょうか?
お散歩のときに、観光客を見かけたことはありませんが、時間帯が合わないからでしょうかね。(深く追求しないことにします)
昼食には、「La La Curry」 にお邪魔しました。
1494753825853.jpg
私の食べた「季節の野菜カレー プレート」
さわやかで食べやすいカレーでした。
 
1494753827302.jpg
殿は有名な「デビルチキンカレー プレート」を食べてました。
やはり、とてもおいしかったそうです。
ということで、この土日も楽しく過ごせた我が家でした。

2017年5月12日 (金)

焼石に

急に暑くなりました。

ハナのお散歩時間も、のんびりしていられません。


1494559003648.jpg

「早くお散歩行きたいでち」と、目で訴えてます😅

冬より1時間早く出発して、道路が熱くなる前に、無事帰宅。

1494559004787.jpg

帰って来たら、この有り様。

「焼石に犬🐶」と相成りましたとさ。

2017年5月10日 (水)

日常モード

連休が終わって、我が家はすっかり日常モードです。
1494386738177.jpg
ビーグルinビーグルベッド
朝ごはんもお散歩も終了して、満足
 
1494386739549.jpg
お散歩は楽し・・・・いつもの公園でおやつもらうのも、楽し
 
1494386740115.jpg
夕方、2階の窓から監視中。
監視しているのは、家の前を通るわんこ。
 
1494386740702.jpg
忙しい時に限って、「かまって攻撃」をしてきます。
 
1494386741218.jpg
快適な陽気に、身体も思いっきり伸びてます。
毎日たっぷりお散歩も楽しかったけど、こんな日常にホッとしていることは、殿にはナイショです。

2017年5月 7日 (日)

連休後半

前半はハデだった我が家のゴールデンウィークですが、中盤から後半にかけては、地味に過ごしました。
 
お天気は最高でしたので、とりあえずは、ハナとお散歩
1494126154163.jpg
芳川沿い。
1494126154647.jpg
馬込川沿い(この日は遠くに「浜松まつり」の大凧がち~っちゃく見えました)
 
1494126155030.jpg
時々通る畑の中の道。(町名、わかりません)
などなど、毎度おなじみのルートをせっせと歩きました。
 
お天気がいいので、家庭菜園の草取りも・・・・。
長い間手を入れてなかったので、草ぼうぼうで、やりがいありました。
 
1494126155397.jpg
余禄で玉ねぎも収穫できました。
 
姪っ子が二十歳になったので、いっしょにマインシュロス で、会食しました。
1494128488214.jpg
「浜松まつり」夜の部の「練り」が来ました。(板屋町の町内周りですね)
1494126155834.jpg
弟一家と我が家の合計7人で、楽しい一時を過ごしました。
 
昨日、今日は「休養日」。
ハナのお散歩以外は、の~んびり過ごしています。
前半と後半、かなりのギャップがありましたが、なかなか充実したゴールデンウィークとなりました

2017年5月 1日 (月)

イベント連発

土曜日から連休突入の殿。 それに合わせて、イベント連発です。
1493544352289.jpg
休日恒例、N公園へのお散歩(コーヒー、おやつ付き)
 
1493544352968.jpg
カブ隊が隊集会してる・・・・と思ったら、うちの団でした。
カブスカウトたちは、この後、元気にサイクリングに出かけました。
 
 
1493544353449.jpg
お散歩の後は、Torattoria Otto で美味しいランチ
 
日曜日は、石人の星公園 でのイベントに参加中のりんみるさんに「徒歩」で会いに行きました。
 
1493544353949.jpg
りんみるさんのお店の下を覗くハナ。(りんみるさんとの写真を撮り忘れました)
 
1493544354438.jpg
公園の中をくまなく散策。
最高のお天気で、気持ちのいいお散歩でした。
で、そのお天気に誘われて、デンマーク牧場 までドライブ。
 
1493544355369.jpg
羊の毛刈りショー。
羊は1年に1度、毛刈りをするそうです。
毛を刈らないと、皮膚病になったり夏バテしやすくなったりするそうです。
羊も大変そうでしたが、刈っているお兄さんもなかなか大変そうでした。
 
1493544356222.jpg
殿は牛と触れ合って、ご機嫌
お留守番のハナでしたが、りんみるさんお手製のわんこベッドで、気持ちよくお昼寝していました。
 
1493544356924.jpg
連休頭で、たっぷり楽しんじゃったので、連休の残りは地味~に過ごすことになりそう?!

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ボーイスカウト関係リンク

殿のアルバム3

  • 20160405_静岡空港初利用ミッション・那覇往復完了ナウ!
    殿のアルバムも第3弾になりました。

殿のアルバム2

  • 20150115_天将にて ナスとニンニクのはさみ揚げ
    アルバムを追加しました。 新しい写真は、こちらにUPしていきます。

殿のアルバム

  • 20130921 タオルをくわえて「散歩をアピール」
    我が家のご近所のあれこれの写真をアップしていきます。 (写真をクリックするとコメントが見れます)

最近読んだ本