無料ブログはココログ

« くんくん日和 | トップページ | 朝のあいさつ »

2010年10月 4日 (月)

土日は

ボーイスカウトの隊集会でした。

お留守番の殿は、早速「殿のアルバム」をUP

土曜日の朝のお散歩の様子です。

写真に写っているキノコはハラタケの仲間だと思うのですが、この種類、同じような見かけで食用のものと有毒な物がありますので、要注意です。(もちろん、我が家は写真に撮っただけ)

ハナも臭いは嗅ぎましたが、食べませんでした。

そんな殿の撮影風景は・・・・

Pa020006

こんな感じ。

そして、本日の「惜しい!」は・・・・

Pa020012

こちらです。

彼岸花には、全く興味がないそうです

« くんくん日和 | トップページ | 朝のあいさつ »

ペット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すごいキノコですね。
最近、温暖化で、東京の公園にもキノコがたくさん出来ています。
毒キノコが多いので、恐いですね。

トノさまのアルバム拝見してきましたぁ♪

直径20センチのきのこって???(驚)
さすがのハナちゃんも食べなかったのね(笑)
私も公園で赤くって見るからに毒きのこというのを
(まるで漫画に出てくるようなきのこ)
見たことがあります。

今日の惜しいは、、、まったくのスルーでしたね(苦笑)

>亀さん

私もあんなに大きいものは、初めて見ました。
実は、遊歩道の外側の草地に生えていたのですが、殿はフェンスを乗り越えて、撮影に行きました
ハナはフェンスをくぐって、追いかけて行き、私はフェンスを越えずに、写真だけ撮りました。

キノコの見分け方は、とても難しくて、真っ赤でいかにも毒っぽい「タマゴタケ」は食べられますが、白くておいしそう(?)な「シロハツモドキ」は有毒です。
素人判断は、大けがのもとなので、キノコは写真に撮るだけがいいようです。

>junjunさん

本当に大きいキノコがにょきにょき生えていたので、びっくりでした。
ハナは、殿が写真を撮っているので、興味を持ったようです。
何でもかじるハナですが、さすがに、これはお好みじゃなかったようです。

「花とハナ」は、なかなか撮れません。
今日のものは、一応、彼岸花が一緒に写っているので、UPしてみました~

今朝もニュースでプロが採ったキノコの中に有毒な種類が混ざっていたと言っていました

温暖化でプロにも見分けが付かないキノコが出現しているようですね

それにしてもでっかいキノコですね~~w(゚o゚)w

>kenkoudoさん

そうそう。そんなニュースがありましたね。
キノコの見分けって、本当に難しいんですね。

このきのこ、本当に大きいでしょ?
あまりの大きさに、びっくりでした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土日は:

« くんくん日和 | トップページ | 朝のあいさつ »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ボーイスカウト関係リンク

殿のアルバム3

  • 20160405_静岡空港初利用ミッション・那覇往復完了ナウ!
    殿のアルバムも第3弾になりました。

殿のアルバム2

  • 20150115_天将にて ナスとニンニクのはさみ揚げ
    アルバムを追加しました。 新しい写真は、こちらにUPしていきます。

殿のアルバム

  • 20130921 タオルをくわえて「散歩をアピール」
    我が家のご近所のあれこれの写真をアップしていきます。 (写真をクリックするとコメントが見れます)

最近読んだ本