ひさびさのお出かけ
・・・・と言っても、殿のお仕事のついでだったので、ごく近場。
浜名湖サービスエリアです。
このサービスエリア結構大きいのですが、あまりにも近場なので、行くのは15年ぶりくらいです。
以前も立派なサービスエリアでしたが、さらにグレードアップしていました。
建物もきれいになっていましたが、浜名湖がゆっくり眺められる公園も併設されていたのが、いい感じです。
ほらね、いい景色でしょ?
対岸の舘山寺温泉と大草山を結ぶロープウェイも見えます。
建物の後ろが公園になっています。
家族連れや、お友達同士で写真を撮る人や、ワンちゃんを連れた方も
全体図では、こんな感じ。
公園の奥まで進むと・・・・
・・・・鐘?
説明の看板によれば、あの「桂由美さん」認定の「恋人の聖地」だそうです(鐘は”愛の鐘”だそうです)
この鐘の横にはフェンス?があり、そこには小さな鍵がたくさんつるされていました。
この鍵の説明は、以下をご覧ください。
・・・・商魂たくましいな~。
商魂と言えば、サービスエリア内には、常設の施設だけでなく色々な屋台も出ていて、食欲を刺激します。
食べるほうの企画には、めっぽう弱い私たち・・・・
満面笑顔の殿が持っているのは「うなぎの肝の串焼き」・・・う~ん、が欲しくなる美味しさ
。
この他にも、富士宮焼きそば、五平もちをいただき、大満足で小さな旅を終えました。
いいお天気で、気持ちがいいねぇ~・・・と殿が見上げる先には
青い空と、春を待つ桜の木々・・・春になったら、お花見に来たいねぇ
おまけ
ご機嫌で帰ってきた私たちを迎えたのは・・・
このお二人さんでした。
« ドライ | トップページ | ”ボ”キットカット »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅は咲いたか(2018.02.16)
- 良いお年を(2017.12.31)
- 宮古島に行ってきました~その3~(2017.11.20)
- 宮古島に行ってきました~その2~(2017.11.09)
- 宮古島に行って来ました~その1~(2017.11.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/202244/47372706
この記事へのトラックバック一覧です: ひさびさのお出かけ:
« ドライ | トップページ | ”ボ”キットカット »
浜名湖サービスエリア、お会いした後、寄りました。
すっごく広くって他のサービスエリアに比べると
立派です。
富士宮やきそばを食べたのですが(美味しいと
評判だったので)私的には??でした(笑)
そっかぁ、シロちゃん、ハナちゃんはお留守番
だったのね。
(トノさまのお仕事ではいぬ同伴は無理?)
ハナちゃん、車克服したら、毎日でも行けるよ!
投稿: junjun | 2010年1月24日 (日) 03時53分
「うなぎの肝の串焼き」美味しそーっ♪
下戸の私でも、うなぎの肝は大好物ですよん。
シロちゃんの顔がだんだん子供のような顔つきに
なってきているような気がするのは私だけ?
↓殿様、ぎっくり腰はもう全快ですか?
うちの主人もぎっくり腰は常連です。笑っ
繰り返す事があるようなので気をつけて下さいね。
投稿: naruppe | 2010年1月24日 (日) 18時30分
>junjunさん
そうそう、junjunさんはここに寄られたんですよね~(ブログで拝見しました)
ワンちゃんを連れた方を、けっこう見かけました。
富士宮焼きそばは、本場のものはもっと美味しかったですよ~。機会があったら、是非本場ものをお試しください。(もちっとした麺が美味しいんです)
ハナの車嫌いは相変わらずなので、当分ここには行けそうもありません・・・が、このサービスエリアに立ち込める美味しそうなにおいにうちのワンズ
は大人しくしていそうもありませんので、車に乗れても、ここには連れていけないかも~。
投稿: ubazakura | 2010年1月24日 (日) 22時06分
>naruppeさん
うなぎの肝の串焼きは、美味しかったですよ~。この日の一押しです。
シロはハナが来てから、若返りました。
でも、お年寄りなので「子ども返り」しているだけかも・・・。
殿のぎっくり腰は、完全に癖になってます。
運動不足が原因だ・・と本人言っています。
ご近所の整体の先生のお陰で、大分元気になりました。
ご心配、おかけしました。
投稿: ubazakura | 2010年1月24日 (日) 22時10分
飲んだら乗るな!乗るなら飲むな!ですよね。
ところで、この鐘やハートロックは色々なところにありますね。
この間、江の島に行ったときに、この鐘と同じような鐘の場所に「行こう!」と奥さんを誘ったら、早く帰りたいからと言って、拒否されてしまいましたよ(苦笑)
投稿: 亀さん | 2010年1月24日 (日) 22時32分
すごい進化しましたね。
もう浜名湖サービスエリアに立ち寄ったのは
もうずっと前。
公園まであるとは・・・。
ハートロックで鍵ですか。
土肥の恋人岬もそうですが、どうもその手の観光地は苦手です。
でも食べ物は充実してるので、行ってみたいです。
投稿: 花水木 | 2010年1月25日 (月) 21時44分
>亀さん
そうそう、いくら美味しくてもアルコールは厳禁です。(今回はお茶で我慢しました)
鐘と鍵は「地域おこし」の一環のようです。
金色のプレートに「NPO法人 地域活性化支援センター」と入っていました。
私たちも、写真を撮っただけで、鐘も鳴らさないし、もちろん鍵も買いませんでした。
投稿: ubazakura | 2010年1月25日 (月) 22時43分
>花水木さん
私も久しぶりに行って、びっくりしました。
公園は小さなものでしたが、景色はきれいでした。
長距離ドライブの途中の気分転換には、とてもいい施設だと思います。
チャンスがあったら、お立ち寄りください。
投稿: ubazakura | 2010年1月25日 (月) 22時46分