新顔
省エネと快適のために、話題のコレを購入しました。
トルネード、なかなかいい感じです。
が、この新顔、ハナに嫌われてます。
こいつが稼動していると、階段の途中で引き返して行きます。(^_^;)
モーター音がいやなのかと、スイッチを切って呼んだら、ものすご~く警戒しながら、横をすり抜けて行きました。
でも、きっとすぐに慣れて、いたずらを仕掛けるんだろうなぁ。
*****以下、追記しました******
今回、これを購入したのは、20年以上使っていた扇風機の首部分が、傷んできたためです。
新たに扇風機を購入するより、ずっとお安いし、小さいので部屋から部屋への持ち運びが楽・・・・しかも、扇風機より「冷暖房の効果UP」だそうです。
今のところ、窓が南側にしかない2階の部屋で使っていますが、けっこういい感じです。
部屋の隅にこもっていた熱気が、少なくなりました。
難点と言えば、扇風機に比べたら、音がやや大きいことと、タイマーがないこと・・・でも、そちらも大して気になりません。
昨年まで、この部屋で何かしようとしたときに、クーラーに頼っていた私ですが、今年は、頼らずに過ごせるかな?
« 楽しければ、いいのだ! | トップページ | 余禄 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2020.04.22)
- 梅は咲いたか(2018.02.16)
- 良いお年を(2017.12.31)
- 宮古島に行ってきました~その3~(2017.11.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 楽しければ、いいのだ! | トップページ | 余禄 »
扇風機より優れものなんですね、すばらしいです☆
うちも小さい窓しかない2Fの寝室用に購入しようかな。
投稿: MEG | 2009年7月16日 (木) 19時45分
エコですよね(^^)
普通の扇風機より安いんですね。
下から上に風を送るから冷気をかき混ぜてくれるんでしょうか?
ハナちゃん、モーターの音が大きいから怖いのかしら?
アルフも大きな音、苦手のようです。
特に踏み切りのか~ん、か~ん、か~んという音が嫌いですね。
お散歩の途中でそれに遭遇すると元来た道に戻ります(笑)
DNAですよね♪
投稿: junjun | 2009年7月16日 (木) 23時27分
>MEGさん
エアコンを使用している部屋で使うと、空気が撹拌されるので、効果がUPするそうです。
ただ、扇風機と同じように使えるかどうかは、不明です。
投稿: ubazakura | 2009年7月16日 (木) 23時51分
>junjunさん
扇風機も、単純な機能のものは、同じくらいの値段であるかも・・・。
下から上に風を送るだけでなく、風がまっすぐ進む(?)ので、竜巻みたいに、空気をかき交ぜる効果があるそうです。
窓が少なくて、部屋の隅に熱気がたまりやすい部屋では、確かに効果があります。
ハナは、音に敏感ですよねぇ。
アルフも似ちゃったんですね。
でも、大雑把なハナは、だいぶ慣れてきて、今日はこれをつけていても、2階にやってきました。
ただし、横を大急ぎで走り抜けてましたけど
投稿: ubazakura | 2009年7月16日 (木) 23時54分