無料ブログはココログ

« 次のステップ | トップページ | あなろぐ »

2009年6月29日 (月)

雨の日のお散歩

梅雨の晴れ間~と喜んでいたら、夕方から雨になりました。今週は梅雨らしいお天気のようです。

梅雨がないと困るのは分かっているのですが、問題は、ワンズのお散歩。

我が家では、ワンズのリクエストがあれば、雨が降ってもお散歩に行くことにしています。

その時のスタイルは、こんな感じです。

Cocolog_oekaki_2009_06_29_11_29

シロもハナも、大雨じゃない限り、お散歩に行きたがります。(洗われるの嫌いなくせに!)

私の格好は、アウトドア用の合羽上下プラス今年流行りのレインシューズ(長靴じゃないのよ)ですが、ワンズは特に何もなし!

当然、ワンズはびしょぬれです。

シロは小さいころに合羽を試してみたのですが、着せた途端にフリーズしてしまい、完全拒否。どうやら、体にまとわりつくものはNGのようです。(ハーネスタイプの引き綱もNGです)

ハナはハーネスタイプの引き綱もOKですから、合羽も着ると思うのですが、なくても全然平気なので、なんとなく買いそびれています。

このまま合羽なしで雨のお散歩を続けるのか、それとも、梅雨が明ける前に合羽を購入すべきか・・・・ちょっと、悩んでいる我が家です。

« 次のステップ | トップページ | あなろぐ »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんはぁ(^^)
今日は大雨で、飼い主もわんずもずぶ濡れになっちゃいました。
シロちゃん、合羽拒否なんですね。
ハナちゃんはまだ試してないんですね。

我が家、ハナは合羽に抵抗ありませんでした。チョコは
前飼い主のところで着たことがなかったのか、ずいぶん抵抗
してました。(齧って破いたこともあります)
今は平気です。
そして、問題のアルフ(笑)初めて着せた時はやはり齧ったり
したのですが、無理やり着せました。
そしていざ散歩に出掛けたら、テンション下がりまくりでしたね。
でも、今は着せる時多少の抵抗はするものの、お散歩は
平気になりました。

雨の日はわんずを洗うか、合羽を洗うか???
どちらにしても洗濯必須ですよね(苦笑)

亀さんは、犬に合羽や小さな傘をつけて散歩をしているのをみると、ぞっとします。
だって、雪の時だって、「犬は喜び、庭駆け回り」でしょう!
アフリカの飢餓民を考えろ!とまでは言いませんが、過保護すぎるのでは・・・。(言いすぎかな?)

>junjunさん

そうなんですよねぇ。
合羽を着せたり脱がせたりや合羽でカバーできない部分をきれいにすることを考えたら、丸ごと拭いちゃったほうが早いのでは・・と思い、なかなか合羽に踏み切れません。

このシーズンの終わりごろに、安売りがあるかな?

>亀さん

junjunさんがおっしゃっているように、飼い主の手間の問題が大きいと思います。
我が家の場合は、屋根つきの自転車置き場で「プルプル」してもらえるので、いいのですが、そういうスペースのないお宅だと、濡れた犬がいきなり家の中に入るわけで・・・

でも、着るか着ないかは、が決めることになるので、合羽を着ているは、合羽が平気なんだと思います。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日のお散歩:

« 次のステップ | トップページ | あなろぐ »

2020年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ボーイスカウト関係リンク

殿のアルバム3

  • 20160405_静岡空港初利用ミッション・那覇往復完了ナウ!
    殿のアルバムも第3弾になりました。

殿のアルバム2

  • 20150115_天将にて ナスとニンニクのはさみ揚げ
    アルバムを追加しました。 新しい写真は、こちらにUPしていきます。

殿のアルバム

  • 20130921 タオルをくわえて「散歩をアピール」
    我が家のご近所のあれこれの写真をアップしていきます。 (写真をクリックするとコメントが見れます)

最近読んだ本