老後の楽しみ
最近、ちょっと事情があって、数年前の活動写真を見直しています。
写真と言っても、CDのものをパソコンで見ているし、とある目的のために見直しているので、じっくり・・・というわけでもありません。
もとはといえば、簡単な記録のために撮り始めた活動写真ですが、途中からHP作成のためという目的ができたため、ある時期から枚数が倍増。
その後、カメラマンとして殿が参加するようになったので、さらに倍増・・・という事態です。
これだけあれば、老後のお楽しみにはこと欠きそうもありません。
でも、探し物をするには、ちょっと多すぎ・・・かな?
« 言いすぎ注意 | トップページ | ちかいとおきてゲーム »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2020.04.22)
- 梅は咲いたか(2018.02.16)
- 良いお年を(2017.12.31)
- 宮古島に行ってきました~その3~(2017.11.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
長年スカウト活動をやっていると、ネガから始まり最近はCD/DVDといったデジタルまで山ほどになっています。

先日も整理をしていたら、原隊長たちの若かりし写真(CS・BS)がごっそり出てきて、いついじめのネタに使おうか考え中です(笑)
でも、昔の写真は懐かしく、思わずニヤニヤしながら見てしまうのは私だけでしょうか・・・・?
投稿: kenkoudo | 2008年8月23日 (土) 10時34分
>kenkoudoさん
うちの団は、まだ歴史が浅いのでそれほどたくさんはない・・・はずなんですが・・・
>昔の写真は懐かしく、思わずニヤニヤしながら見てしまう
はい、私も一緒です。
ビーバースカウトのお兄ちゃんたちに、ねずみで付いてきていた赤ちゃんが、いつのまにかスカウトになってたりするので、びっくりです。
投稿: ubazakura | 2008年8月23日 (土) 12時49分