新し物好き
我が家から歩いて3分のところに、コンビニがあります。
歩いて5分のところにももう1件コンビニがあります。
・・・誘惑がいっぱいです。
何の?・・・というと新製品。
私はこの「新製品」にとっても弱いのです。
もう一つ弱いのが「季節限定」。
ついつい手に取ってしまいます。
それ以外にも見たことのない商品にはめっぽう弱い私です。
無駄な買いものを避けるため、用事がない限りコンビニには行かないようにしていますが、振込みで月1~2回は利用するので、そのときに数々の誘惑から逃れられません。
最近も変わった形のペットボトルに入った清涼飲料を見かけて迷わず購入。
「こんなの見たことある?」などと友達に見せて、「え~っ、始めて見た!」っていう反応に満足しています。
ところが、うちの団には私より新し物好きが!(しかも複数)
私が知っているものはだいたい彼らも知っています。
その彼らの鼻を明かすために「新製品」を探して購入してしまう私なのでした。・・・・これってコンビニやメーカーの思う壺?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お久しぶりです(2020.04.22)
- 梅は咲いたか(2018.02.16)
- 良いお年を(2017.12.31)
- 宮古島に行ってきました~その3~(2017.11.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私は、新商品を買う勇気がありません。
なぜならば、これは絶対おいしいに違いない!!!
と、思って買ったものが、激まずだった苦い経験があるからです・・・・・・
投稿: kou-shi | 2007年5月17日 (木) 21時32分
コンビニより数日遅れて、お祖母ちゃん家のお店(よろずや)に一部の新製品が並びます。
父と娘は真っ先に試食させて貰ってます。
お菓子は素朴な物を好む娘と、新製品にめざとい父ちゃんとで意見交換しあってます
お陰でおやつにはあまり困りません。(; ̄ー ̄A
投稿: ちずやん | 2007年5月17日 (木) 22時17分
>Kou-Shiさん、いらっしゃいませ。
私もいつも「当たり」とは限りません。
でも「激マズ」に当たったときはそれをネタにします。
どんなことでも元を取ろうとする、おばさん根性丸出しです。(^_^;)
>ちずやん、お疲れさまぁ。
新製品の試食・・・う・うらやましい。
私はチョコレート系に弱いです。
お陰で体重はうなぎのぼり・・・(ーー;)
投稿: ubazakura | 2007年5月17日 (木) 22時39分
変わった形の清涼飲料水って、平べったい容器じゃないですか?「バッグの中でも邪魔にならない」とか。。
何を隠そう私も新製品に弱い一人です。
で、思わず買っちゃいました。
一般的な容器のものと値段は一緒で、容量は少ないという、ちゃんと確認しつつも・・・、私みたいなのには思うつぼの商品です。
メーカーもいろんな戦略ねって、攻めてきますね。
投稿: おーどりー | 2007年5月19日 (土) 07時39分
おーどりーさん、ようこそ。
>変わった形の清涼飲料水って、平べったい容器じゃないですか?
ピンポ~~ン!正解です。
やっぱり知ってたかぁ(´・ω・`)ショボーン。
↑このように、私は新し物好きに囲まれています。
油断できません。・・・そこ、熱くなるとこじゃないってば(゚o゚C=(_ _;バキッ
投稿: ubazakura | 2007年5月19日 (土) 09時21分